-
西陣七野 半巾帯 本麻 ミルキーホワイト
¥49,500
西陣七野 半巾帯 本麻 ミルキーホワイト 麻100%日本製 長さ約380センチ 巾16センチ この西陣七野の半巾帯は、本麻を使用した涼しげなミルキーホワイトが魅力的な帯です。軽やかな素材感により、暑い季節でも快適にお使いいただけます。しっかりとした締め心地でありながら、帯の形が美しく整うため、様々な浴衣とのコーディネートが一層引き立ちます。 本麻の特性を活かし、身に着けるだけでスタイリッシュな装いを楽しむことができます。広い世代にマッチする高い汎用性を誇り、どんな色の浴衣にも合わせやすいので、コーディネートの幅がグンと広がります。価格には、帯の口のかがり代¥1,000が含まれております。ぜひ、この機会に自分だけの特別なコーディネートをお楽しみください!
-
西陣七野 半巾帯 本麻 灰桜色
¥49,500
西陣七野 半巾帯 本麻 灰桜色 麻100%日本製 長さ約380センチ 巾16センチ この西陣七野の半巾帯は、本麻を使用した美しい灰桜色が特徴的です。軽やかな素材感で、涼しさを感じながらも、締めやすさを実現しました。まるで自然のニュアンスカラーのように、着こなしにさりげない華やかさを添えてくれます。帯を結ぶと形が綺麗に整うため、様々な浴衣や着物とのコーディネートでも役立ちます。 本麻の特性で、軽やかさだけでなく、爽やかさを感じることができます。今どきのスタイルにもマッチし、多くの世代に愛されることでしょう。ひと結びするだけで、優雅さと洗練さを演出し、自分だけの特別なコーディネートを楽しむことができます。価格には、帯の口のかがり代¥1,000が含まれております。ぜひこの機会に、新しいスタイルに挑戦してみてください!
-
西陣七野 半巾帯 本麻 シアン色
¥49,500
麻100%日本製 四陣織 長さ約380センチ 巾16センチ 西陣七野の半巾帯。本麻を使用した半巾帯は、涼しげなシアン色が魅力的です。軽やかな素材感と美しい色合いは、暑い季節にもぴったり。しっかりとした締め心地でありながら、帯の形が綺麗に整うため、着物とのコーディネートを一層引き立ててくれます。 本麻の特性を活かし、涼しさを感じながらスタイリッシュな装いを楽しむことができます。さらに、半巾帯のラインがナチュラルに着物を引き締め、優雅な雰囲気を演出します。価格には、帯の口のかがり代¥1,000が含まれております。ぜひこの機会に自分だけの特別なコーディネートをお楽しみください!
-
帯締め
¥55,000
素材 正絹 コーディネートして頂けるお着物 ・訪問着 ・付下げ ・色無地 ・小紋 ・紬 その他 お手持ちの着物との相性など、気軽にご相談下さい。
-
帯締め
¥33,000
素材 正絹 コーディネートして頂けるお着物 ・訪問着 ・付下げ ・色無地 ・小紋 その他 お手持ちの着物との相性など、気軽にご相談下さい。
-
帯締め
¥33,000
新貝の口金筋 柄 黄色をベースにしたグレーとの暈し帯締めです。 巾が通常の帯締めより少し太い約1.5センチとなっております。 素材 正絹 長さ 165センチ 巾 約1.5センチ コーディネートして頂けるお着物 ・訪問着 ・付下げ ・色無地 ・小紋 その他 お手持ちの着物との相性など、気軽にご相談下さい。
-
帯締め
¥33,000
新貝の口金筋 柄 橙色をベースにした淡い山吹色との暈し帯締めです。 巾が通常の帯締めより少し太い約1.5センチとなっております。 素材 正絹 長さ 165センチ 巾 約1.5センチ コーディネートして頂けるお着物 ・訪問着 ・付下げ ・色無地 ・小紋 その他 お手持ちの着物との相性など、気軽にご相談下さい。
-
高麗組 雪輪柄 ワインレッド地 帯締め
¥33,000
柄 高麗組 雪輪柄 ワインレッド地 帯締め です。 素材 正絹 長さ 165センチ 巾 1.7センチ コーディネイトして頂けるお着物 ・訪問着 ・付下げ ・色無地 その他 お手持ちの着物との相性など、気軽にご相談下さい。 時期 10月〜5月 用途 フォーマル
-
高麗組 雪輪柄 帯締め 黒
¥33,000
柄 高麗組 雪輪柄 黒地 帯締め です。 素材 正絹 長さ 165センチ 巾 1.7センチ コーディネイトして頂けるお着物 ・訪問着 ・付下げ ・色無地 その他 お手持ちの着物との相性など、気軽にご相談下さい。 時期 10月〜5月 用途 フォーマル
-
大花柄絞り帯揚げ 薄ピンク地
¥28,600
素材 正絹100% 素材 正絹100% 時期 10月から4月まで コーディネイトして頂けるお着物 ・小紋 ・紬 ・色無地 その他 お手持ちの着物との相性など、気軽にご相談下さい。
-
大花柄絞り帯揚げ 薄ベージュ地
¥28,600
素材 正絹100% 時期 10月から4月まで 用途 カジュアル コーディネイトして頂けるお着物 ・小紋 ・紬 ・色無地 その他 お手持ちの着物との相性など、気軽にご相談下さい。
-
平組帯締め
¥38,500
平組帯締め 素材 正絹 長さ 171センチ 巾 1.5センチ 時期 10月〜5月 用途 カジュアル コーディネートして頂けるお着物 ・紬 ・小紋 その他、お手持ちの着物との相性など、お気軽にご相談下さい。
-
帯締め
¥41,300
SOLD OUT
柄 貝の口浮舟 ひわ色をベースにした橙色の暈し帯締めです。 巾が通常の帯締めより少し細い約1.2センチとなっております。 素材 正絹 長さ 168センチ 巾 約1.3センチ コーディネートして頂けるお着物 ・色留袖 ・訪問着 ・付下げ ・色無地 その他 お手持ちの着物との相性など、気軽にご相談下さい。
-
刺繍半衿
¥26,400
SOLD OUT
用途 振袖 お祝い事の際 ※用途に寄っては、様々なお着物にご利用頂けます。 お気軽にご相談下さい。
-
刺繍半衿
¥33,000
素材 正絹 . 刺繍 ミシン刺繍 . 用途 振袖 お祝い事の際 ※用途に寄っては、様々なお着物にご利用頂けます。 お気軽にご相談下さい。
-
唐組 帯締め
¥33,000
素材 正絹 長さ 約154センチ 巾 1.7センチ 時期 10月〜5月 用途 カジュアル コーディネートして頂けるお着物 ・紬 ・小紋 その他、お手持ちの着物との相性など、お気軽にご相談下さい。
-
帯締め
¥44,000
時期 10月〜5月 用途 フォーマル カジュアル
-
黄白暈し金彩帯締め
¥28,600
日本製 時期 10月〜5月 用途 フォーマル 素材 絹
-
紫白暈し金彩帯締め
¥28,600
日本製 時期 10月〜5月 用途 フォーマル 素材 絹
-
青白暈し金彩帯締め
¥28,600
日本製 時期 10月〜5月 用途 フォーマル 素材 絹
-
グレー白暈し金彩帯締め
¥28,600
日本製 時期 10月〜5月 用途 フォーマル 素材 絹
-
本築伊達締め 白
¥7,260
SOLD OUT
オールシーズンご使用頂ける伊達締めです。 大変締まりが良く、締めやすいです。 色物は、夏に沢山汗をかかれた場合に長襦袢や着物、帯への色落ちする場合がある為、最近は、当店では白色をオススメ致します。 素材 絹